あおもり食命人
|

食と健康に関する専門研修を学び、その知識をいかした料理を提供する人。そして、その料理は「いのちを支える食(旬の食材・命をいただくことに配慮した料理)」です。それは、料理のプロならではの技術に加え、子供の健康を気遣う母親のような、「食べる人を食の力で健康にしたい」という想いが込められた料理です。
「いのちを支える食」の基本項目 1、バランスの良いメニューである 2、青森県産米を使用している 3、旬の青森県産野菜を使用している 4、油脂を控える工夫をしている 5、塩分を控える工夫している 6、食材を活かした調理法である 7、食材を無駄なく使う工夫をいている 8、天然醸造の味噌を使用している 9、本醸造の醤油を使用している 10、素材(野菜・きのこ・海藻・魚・肉等)の旨みを活用している 11、発酵食品を使用している |
あおもり食命人についてのお問合せ 青森県農林水産部 食の安全・安心推進課 TEL 017-734-9354 FAX 017-734-8086 公式フェイスブック https://www.facebook.com/syokumeijin 公式ブログ http://syokumeiji.exblog.jp/ 県ホームページ http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/nourin/sanzen/syokumeijin.html |
